沿革

いづみ印刷のあゆみ

1951年(昭和26年) 4月 臼杵市新町に膽写印刷の有限会社「小野プリント社」を創業、小野泉が代表取締役社長に就任
1953年(昭和28年) 3月 島岡式シンプルオフセット印刷機を導入し、オフセット印刷に転換
1955年(昭和30年) 12月 社名を有限会社いづみ印刷社に改称、小森式ベビーオフセット印刷機(8裁)を増設
1959年(昭和34年) 12月 アキヤマ式半裁オフセット印刷機を増設し、本格的オフセット印刷を目指す
1963年(昭和38年) 5月 モリサワ写真植字機1号機(MC-5型)を導入
1966年(昭和41年) 6月 大分市下郡に大分支店を開設、活版工場として操業開始
1971年(昭和46年) 6月 本社工場を臼杵市洲崎に移転、製版設備を充実
1981年(昭和56年) 7月 大分工場を増設、フォーム印刷機を導入し電算機用連続伝票の印刷を開始
1990年(平成2年) 10月 本社工場に三菱製B3版4色×4色オフセット輪転印刷機を導入
1991年(平成3年) 3月 別府市に別府営業所を開設
1992年(平成4年) 5月 大分市下郡丁畑に大分支店を新築移転、三菱製菊全判4色印刷機を導入
1994年(平成6年) 7月 株式会社に組織変更、「いづみ印刷株式会社」とする
1995年(平成7年) 1月 大分県「中小企業中核企業育成事業」に選定される
1996年(平成8年) 5月 社長交代により、小野泉が代表取締役会長、小野健介が代表取締役社長になる
1999年(平成11年) 3月 アメリカ大豆協会認定「ソイシール」大豆インキを九州初、チラシで運用
2000年(平成12年) 11月 大分県初の環境水処理装置「BS -1システム」導入
2001年(平成13年) 2月 有限会社アイダックを設立
2001年(平成13年) 4月 津久見市に津久見営業所を開設
2004年(平成16年) 7月 情報管理システムRHIZOMEを導入
2005年(平成17年) 10月 情報誌シティーウォーカー「てくてく」創刊
2005年(平成17年) 12月 竹田市に竹田営業所を開設
2006年(平成18年) 10月 臼杵本社工場において「大分県初」 環境保護印刷認証マーク「クリオネマークゴールドクラス」を取得
2007年(平成19年) 2月 大分市高江に新大分工場完成
2008年(平成20年) 3月 プライバシーマーク取得
2008年(平成20年) 3月 大分工場に小森製B3版4色×4色オフセット輪転印刷機を導入
2008年(平成20年) 5月 ポータルサイト「タウコン」開設
2010年(平成22年) 9月 ユニバーサルデザインでのチラシの取り組みは「西日本で初」
2011年(平成23年) 4月 創業60周年記念式典を迎えた
2014年(平成26年) 11月 oita ebooksオープン
2015年(平成27年) 1月 リョービLED-UV A全版4色機導入
2015年(平成27年) 8月 本社を大分市に移転する
2017年(平成29年) 5月 完全無処理サーマルCTPプレート「SUPERIA」導入
2018年(平成30年) 3月 「フリーペーパーてくてく」を中広「ハッピーメディア」とVC契約 「てくてくぷらす」としてリニューアル発⾏
2020年(令和2年) 1月 動物愛護事業部設⽴
2020年(令和2年) 5月 おおいた動物愛護センター飼養管理等業務委託事業を受託する
2020年(令和2年) 8月 代表取締役社⻑に吉岡宏就任、⼩野健介は代表取締役会⻑になる
2020年(令和2年) 12月 佐伯市に佐伯営業所を開設
2021年(令和3年) 7月 Japan Color 認証制度 標準印刷認証を取得
2021年(令和3年) 7月 大分県「安心はおいしいプラス」認証制度推進事業委託事業を受託する
2021年(令和3年) 11月 大分県臼杵市商工会議所第40回産業技術功労賞を受賞する
2022年(令和4年) 1月 オンライン校正システムIZUMIOnline開設
2022年(令和4年) 8月 情報管理システムをプリンサーに変更
カスタマーサービスセンターを開設
2023年(令和5年) 11月 HORIZON iCE StitchLiner Mark IV導入
2023年(令和5年) 12月 「tail fam(テイルファム)【保護犬猫マッチングポータルサイト】」リリース開始