ブログ

生成AIで可能になったこと

ここ数年で身近なものになってきました「AI」。対話型AIサービスのChatGPTやスマートフォンやお掃除ロボットなど暮らしの中でもAIが搭載されたモノが増え活用の幅が広がって来ています。

AIとは?

AI(人工知能)とは、Artificial Intelligence(アーティフィシャル・インテリジェンス)の略で、人間の知的能力をコンピュータに模倣させる技術です。AIは、大量のデータを学習することで、人間が行うような推論や問題解決などのタスクを行えるようになります。自己学習能力を備えているため、人間が経験を積んで知識を蓄積するように、AIも自ら学習することで知識をさらに広げていくことが可能です。

印刷物の制作のなかでもAIを使用して画像加工など、より処理の幅が広がるようになってきました。印刷物の制作に使用するAdobe社のソフト「Illustrator」や「Photoshop」に搭載された「生成AI」により、様々なことが可能になりつつあります。

生成AI

「生成AI(ジェネレーティブAI」はコンピュータが学習したデータを元に、新しいデータや情報を生成する技術のことです。従来のAIは学習済みのデータから回答を提示するのに対して、生成AIは「0から1を生み出す」性質が特徴です。

その生成AIで何ができるの?印刷物での制作における生成AIの一例を紹介します。

画像生成AIで画像を作る

画像を用紙幅いっぱいに使用したいけど、塗り足しがない。(塗り足しとは、印刷物の仕上がりサイズよりも外側に背景や写真、模様などを大きめに作成する部分です。裁ち落としとも呼ばれます。)塗り足しを作るには画像を大きくすれば可能だけど、イメージが崩れるので画像サイズは変えたくない、でもこのままでは塗り足しが足りずに断裁すると白がついてしまう可能性がある・・。

Photoshopの生成AIを使用して足りなかった部分に画像を作成することができます。

足りない部分の画像を生成!

今までは様々な画像加工を駆使して足りない部分を作成したり、画像によっては作成が不可能でお断りをせざるをえないこともありました。Photoshopによる画像生成AIにより、今までより自然にスムーズに画像加工にお応えできるようになりました。

今後もAIによる機能が追加されていくことが予想されます。もしかしてこんなこともできる?などご対応できることも増えていくかもしれません。今後も様々な機能を使用し、お客様のご要望に応えていきます。