
ブログ
カスタマーサービスセンターの活用方法No.2
いづみ印刷は、「印刷以外にも、色々やってます」
どこの印刷会社も、チラシやパンフレットの宣伝用紙媒体を多く受注しています。
しかし、デジタルの普及により紙以外の媒体が増え選択肢は広がりました。
今までは「チラシやパンフレットは印刷会社」「TVCMは広告代理店」など、
顧客が媒体によって発注先を選ぶことがスタンダードでした。
これは、印刷会社の営業担当者とお客様の会話でよくあるケースです。
お客様: 「この前の新聞折込チラシの評判よかったよ!」
印刷会社:「ありがとうございます!次回もお願いいたします!」
お客様: 「でも、近所のライバルA店の動向が気になってね・・・
サイトの広告バナーで社名を見かけたり、集客も好調のようだけど何か知ってる?」
印刷会社:「いやー印刷会社の営業なんで、Webのことはよく分からないですねー!!」
お客様: 「・・・・」
お客様にとってお店を宣伝する目的は一つなのに、媒体によって多くの発注先とやり取りをするのは大変です。
また、お客様も「この媒体で良いのか?」「他に効果的な媒体があるかもしれない」
と日々模索されていると思います。
こんなときはカスタマーサービスセンターにお気軽にご連絡ください。
いづみ印刷では、印刷業で培ったノウハウを活用し、
紙媒体とデジタル媒体の総合的な広告のご提案を行っています。
ターゲットユーザーに効果的に伝えることを目的とし、
SNS広告・Web・動画コンテンツなど多くの制作の実績があります。
また、オフラインの集客イベント運営まで幅広く行っております。
「金額を知りたいけど営業の人が来て強引にすすめられそうで心配・・・」と
思われている方もご安心ください。
お電話が不安な方は、お問い合わせフォームからでも
お気軽にお問い合わせください。
いづみ印刷は皆さまのご相談お待ちしております。