
ブログ
tailfamの取り組みについて
皆さん、「tailfam」って実際にどんなことをしているのかご存じですか?
今回は、「tailfamの取り組み」についてご紹介いたします。
そもそもtailfamとは?
何度かブログでもご紹介しましたが改めてtailfamとは何かご紹介します。
tail famは、大分県全体で動物愛護活動を支援するボランティア団体です。保護された犬や猫を新しい家族に繋げることを目的としており、動物たちが安心して暮らせるように日々活動しています。これからペットを迎え入れようとしている方々や、すでにペットを飼っている方々に向けて、多様な支援と情報を提供しています。
tailfamの取り組み
しっぽコミュニティ
大分県の飼い主さんが集まり、自慢のペットの写真や動画を投稿、閲覧できる新しいコミュニティサイトです。ここでは、他の飼い主さんと交流しながら、ペットの可愛らしい姿を共有することができます。可愛らしい姿だけでなく、ペットに関しての疑問を他の飼い主さんにコメントで相談できたりもします。
しっぽコミュニティを通じて、地元の飼い主さんたちとつながりましょう!
公式Instagram
実は!tailfamには公式Instagramのアカウントがあります!
Instagramでは、大分県内の里親募集情報をはじめ犬猫の飼い方や豆知識などのお役立ち情報をタイムリーに発信しております。ペットに関する知識が深められるかもしれません。
ぜひチェックしてみてください!
tailfamショップ
tailfamショップでは、犬と飼い主が一緒に楽しめるお揃いTシャツを販売する予定です!素材にもこだわりペットの動きを妨げないよう設計されています。お揃いのTシャツでお出かけすればペットとの特別な思い出を作ることができます。
まとめ
tailfamでは、今ご紹介した取り組みだけでなく、「大分県内の動物病院の情報」などもホームページにてご紹介しています。ペットや飼い主さん、今から迎え入れようとしている皆様とペットの幸せな時間をより豊かにするためのサービスをこれからも提供してまいります!